TOP

2024年4月2日

「教育」が「IT化」によってどのように変化するのか定点観測するwebサイト

現在、教育現場でIT化が進んでいます。
「koedo」は、教育現場に携わる方の声(koe)とアクション(do)を記録するために立ち上げたwebサイトです。

季刊誌「koedo」につきまして

「koedo」は、掲載中の記事を1冊にまとめ、季刊誌「koedo」として発刊しています。

また、2021年夏休みに「koedo」を運営している株式会社ジオグリフが企画・運営に携わった「SENRIプロジェクト Summer Camp!!!」において行われた各授業の工夫等を、高校生や大学生に執筆体験をしていただいていました。

2021年秋、「koedo 増刊号」として発刊したものを、現在、ダウンロードできます。

季刊誌「koedo」にご興味がある方は、ぜひ、株式会社ジオグリフにお問い合わせください。

koedo増刊号
koedo増刊号「SENRIプロジェクト Summer Camp!!!」レポート

まずはエネルギーを蓄えて…

イメージ画像

今年は桜が咲くのが遅く…久しぶりに桜が咲いている入学式が行えそうな雰囲気です♪

桜が咲きだす直前、よく見ると桜の木がうっすらとピンクがかって見えることをご存じでしょうか? このときの桜の木の皮が、サクラ色に染めるときに一番適している…という話を聞いたことがあります。

咲くためのエネルギーを桜の木全体で蓄えているようで、ちょっとワクワクします。まだ桜が咲いていない地域の方は、ぜひ観察してみてください。

さて。この春、新たな一歩を踏み出す皆さまは、いま、期待と不安でいっぱいだと思います。花が咲くためにはエネルギーが必要です。そのエネルギーを蓄える時期も大切だと思います。

アルゼンチンのサッカー選手リオネル・メッシ曰く。
「努力は報われる…のではなく、報われるまで努力するもの」

同じくアルゼンチンのサッカー選手ディエゴ・マラドーナは、こう言っています。
「人が成功したとき、それは多大な努力によるものだ。運は成功とは関係がない」

スポーツ選手の英語の名言を紹介

有名アスリートの言葉には重みがありますね…。

この努力している時期が、エネルギーを蓄えている時期かな…と思います。
自分のペースで、自分が納得できる結果が得られるよう頑張ってください。

建立 900 年 特別展「中尊寺金色堂」

  • 会期:2024 年 1 月 23 日(火)~ 4 月 14 日(日)
  • 会場:東京国立博物館 本館特別 5 室
  • URL:https://chusonji2024.jp/
イメージ写真

学校での教育活動を単純に教科指導と生徒指導の二つに分けるなら、小学生は後者の重要性が高く、高校生は前者の重要性が高い。しかしだからと言って、高校生に生活指導が不要というわけではない。

イメージ写真

基礎からきちんと解りやすくか書かれているものを「良い参考書」と呼ぶのであれば、教科書が最強である。どんな参考書よりも丁寧に、いま子供たちが学ぶべき事柄が書かれている。

イメージ写真

高校物理の問題はほぼすべて、問題のパターンに当てはまる「公式」を覚えておけば解くことができる。物理学をあまり理解していなくても解けるのだ。これでは学生に本来学んでほしいこととは異なるメッセージを送ることになる。

Posted by traceon-e